「WHITE NOTE PAD」(完結)/ヤマシタトモコ
女子高生「葉菜」と中年男性「木根」の身体と心が入れ替わる、というところからはじまるお話。
今年は同じ男女入れ替わりもの作品でもある「君の名は。」が大ヒットしましたが、その感想として多くの人が挙げているポイントに、入れ替わっているときの声の演技がすごい、ということがあると思います。
この「WHITE NOTE PAD」は、それを「表情」を描くことでやっているような気がする。入れ替わる前のことはあまり描かれていないけど、その表情から、かつての身体でその表情を浮かべているその人が見えるような気がする。
ぱらぱら見返してても、あ、この顔好き、って思うところがたくさんある作品。
WHITE NOTE PAD 1 (フィールコミックスFCswing)
- 作者: ヤマシタトモコ
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2015/12/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (3件) を見る
しかし2巻に入ると、2人の関係が変化しはじめる。
WHITE NOTE PAD(2) (FEEL COMICS swing)
- 作者: ヤマシタトモコ
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2016/12/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
その言葉を聴いた木根は、彼女のなりたかった彼女になってやりたい、と言う。
変化を恐れない「葉菜」と変化を恐れる「木根」。
見た目の自分と中身の自分が混ざり合って、相手を分身のように感じる、というその構図を、もちろん体験したことはないのに、読み進めていると実感できるような気持ちになっていく。
それは、物語を自分の中に取り込むということと、少しは似ているのかもしれない。
木根の方に年が近い自分としては、葉菜の若さが眩しくもあり、同時に、この物語に描かれているものが希望だと思うこともできる。
どれだけ他人と混ざり合っても、見た目が変わっても、やはり自分は自分でしかない。自分が自分であるという証明は自分にしかできない。誰にとっても、未来はまっさら。
そういう話だと思いました。
→
しかし同時期に完結した「花井沢町公民館便り」もこの「WHITE NOTE PAD」も、誰も経験したことのないはずの設定ながら、読んでいるうちに引きずられて「自分だったらどうするか」と想像してしまうのが本当に面白かった。
ヤマシタさんこの時期連載3本あったはずなのに本当にすごい。好きです。